プッシュプル式ドアノブの外し方を解説
マンションの玄関などに付けられているプッシュプル式のドアノブの外し方を解説します。
今回はMIWA製のプッシュプル錠(PG)で解説します。
1室内側のドアノブを外す
室内側のドアノブの側面を見ると、小さなネジが上下2箇所ずつ付いています。そのネジをすべて外すと、室内側のドアノブが外れます。
2室外側のドアノブを外す
室内側のドアノブを外すと、サムターンの近くにネジが2つ現れます。このネジで室外側のドアノブを固定しているので、すべて外し、外側のドアノブを取ります。
ドアノブのみを交換する場合は、ここまで外せば大丈夫です。鍵も交換する場合は次の作業を行ってください。
3フロントプレートを外す
ドア側面にあるフロントプレートのネジをすべて外し、フロントプレートを取ります。
4鍵を外す
フロントプレートを外すと、鍵を固定しているフックのような部品があります。それをマイナスドライバーで手前に引いて外し、鍵とサムターンを外します。
ケースまで交換する場合は、鍵とサムターンをすべて外し、ケースのネジを外して取り出してください。